0.
1. カットソー
(//_//) カットソーって着易いですよね〜❤︎
それにお洗濯もお家でできます。
…… ということで、
私はカットソーを職場でも存分に着ています。
それで実は神経質な?私は、
職場で着るカットソーと、
お家着として着るカットソーとを分けているのです …
カットソーでさえ分けているのですから、
その他の物は言わずもがなです ← 告白
職場用にしてあるのは、
デザイン性の高いものが主です。
2. 実例
先ずは襟周りの刺繍がお上品で
気に入っているこちらです。
思わず襟周りのアップも撮ってしまいました〜
更にびっくりするような凝りっ凝りのカットソーがこれです。
共布のおリボン付きとは〜
本当にカットソーとしてデザインされたのでしょうね?← 疑惑のカットソー (//_//)
次もカットソーとは思えない
襟元がゴージャス過ぎるこの1点です。
ワタクシにこれをベルサイユ宮殿で着ろとおっしゃるの?← (-_-)zzz
(//_//) 後は、職場仲間にも、
「好きだねー!」と言われています。
スポーツウェア、必ず買ってしまうの。癖です。
3. シンプルライフ
(//_//) お家着と職場着を分けた方が、
合理的なものでー。
職場では寝っ転がったり
換気扇の油汚れに入り込んだりまではしないので、
ヨレッとしていないものを
着るようにしています。
(||_||) ← 傷まない分、退職まで着ていそう(笑)
…… お家着は必要最低限で回すので、
交換時期も早いです。
@(//_//)@ 明日は、もっと驚愕の事実をお知らせしましょう(驚愕❗️)
@(//_//)@/🍌 ではでは、お楽しみに〜❤︎
🔻 こちらから『もの、ごと。』をご覧になれます。
[参加中]
🔻 こちらのボタンをポチッと押して頂けますと、ナナ猿🐵くんのランクがアップします。
応援してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村