自動広告 ラボ 広告を大きく表示

お喋りなNana 生活や芸能

生活や芸能を考察・分析して得た猿知恵をお話します 🐵

【多肉植物】水はけ穴の無い入れ物は要注意

1. 入れ物

f:id:bi1dama:20180903221946j:plain

今大人気の植物といえば、多肉植物です。


人気の秘密は、
実に多種多様であってその姿がユニークなこと、
水分をあまり必要としない植物なので手入れがラクなこと、
…… 辺りにあるのでしょうか。


ところで、
水分をあまり必要としないという特色から、
多肉植物が、
水はけ穴のない容器に入れられて販売されている光景を
多く目にします。


『(//_//) 便利なもんだなぁ……』と関心していた私でしたが、
その見方を翻すような体験をした … というお話です。




2. 多肉植物 … 名前は無い …

f:id:bi1dama:20180903222144j:plain
弱っている多肉植物です。葉っぱが 1/3 位に減ってしまいました。

(//_//) いえっ、名前は知らない … でした。← (//_//) 出たね〜、杜撰な性格。


その多肉植物が弱って来てしまったのです。
それできょう、その原因究明へと乗り出した訳ですな。ウォッホ〜ン!
コンクリート製の鉢から取り出してみると ……


f:id:bi1dama:20180903222150j:plainf:id:bi1dama:20180903222154j:plain
多肉植物の回りの土が固まって根が張らない状態 & 水はけ穴が詰まっていました。


早速、水はけ穴を開通させ、
穴の上に乗せてあったネットは取り除いてしまいました。

f:id:bi1dama:20180903222159j:plain
水はけ穴 ← ∑(゚Д゚) 小さ過ぎる!


f:id:bi1dama:20180903222204j:plain
ネットは使用しないことにー。

3. 水はけ

f:id:bi1dama:20180903222210j:plain
植物の水遣り時に大活躍するマット

今回は、根の周辺の土にも問題がありましたが、


それとは別に、
鉢の中を確認したところ、
多肉周辺が乾き切っていたにも関わらず、
底の部分は湿っているという状態だったのです。

f:id:bi1dama:20180903222216j:plain
このコンクリート容器の味わいと、水はけ穴があるということで、購入したのですけれどー


多量の水分を好まない多肉植物は、
水がスッと抜けて、
比較的乾いた状態で次回の水遣りを待つ
…… というのがベストです。


…… と考えると、
水はけ穴のない容器に多肉植物を入れて、
健康に育つかというと、
蒸れた状態が長く続くのは宜しくないのでは … と思い至りました。


4. 名前

f:id:bi1dama:20180902210143j:plain
ドドーン!

少しお話はズレますが、
美兎 ふきちゃんと暮らす美少女フレミーさんから、
「ベタの名前は何ですか?」という
愛らしいお問い合わせがありました。← (//_//) ホント、フレミーさんらしい💕


(//_//) お答えしましょう。
ベタの名前は「ベタ」です …


その前に飼っていた金魚の名前は「金魚」or「魚」


多肉植物の名前は「多肉」です ……


……〈(//_//)〉全く私という人間は〜〜〜!ジタバタ!


(//_//) 早急にお名前を考えますね。
ベタだけに、ヘタな名前 ベタベタ付けたりして … ← こう言っている間に名付けよう。



🔻 『本気でお勧めするもの』コーナー (//_//)/ 🐠
水切りマットは必需品ですよね。食器を洗い上げたり、植物の水遣りに敷いたり。使った後は場所を取らないのがいいです!私はグリーンが好きなので、グリーンのスポンジタイプを使いましたが、皆様にはMARNAのカトラリー柄をどうぞ〜。




🔻 こちらから『もの、ごと。』をご覧になれます。

[参加中]


🔻 こちらのボタンをポチッと押して頂けますと、ナナ猿🐵くんのランクがアップします。
応援してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ブログ村ブログ村ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村