1. ツリー
X’masに欠かせないものはツリーでしょう!…… ということで、まずはツリーをご紹介致します。
この2種類のツリーは、市内にある大きな公園で行われた催しで購入しました。
大人の方々がなさっている趣味のサークルが種々集まって、手作り品を販売してくださるというものです。
皆様、玄人はだしの腕前をお持ちで、まさにお宝の山なのです。
開催される度に私は、各テントを覗きながら1日過ごしてしまいます。
このツリー
向かって左側のぎざぎざした物が、800円
右側の模様の入った物が、600円です。
材料費+ 製作費だけのお値段ではないのでしょうか?
しかも、
「2つともください‼️」
鼻息荒く詰め寄る私に、← 気分は古谷一行 ( 照れ〜)
「ええっ!そんなに買ってくださるんですか?」と売り子のお姉さまがー。
…… というような具合で、この素敵な北欧風ツリーが、ホクホクとお家にやって参りました。
2. ぽれぽれの動物達
まずはご覧ください〜。
このほのぼの振り
かわゆさ
表情も仕草も、堪りません。
こちらはT-Labという会社のぽれぽれというシリーズのものです。自然を愛する職人さまが、無垢の素材から1つ1つ丁寧に手作りで作られています。
3. 世界制覇
(T-T) ← 「可愛い〜♩」と言いながら、アリクイからナマケモノから世界中の動物達を買い集めてしまった人。世界制覇しました。
今回のツリーに集うメンバーは、オーソドックスに牧場の動物達にしましたけれど、
アフリカはもとより、
オセアニアシリーズでも南極シリーズでも、
何でも作る自信あり!
…… そう考えると楽しいものですね!
4. 興味を持たれた方へ
↓ Rakutenのバナーを貼らせていただきました。1番お勧めのアルパカさんです。← (T-T) 勿論持ってます!
バナーを押すと、他にもたくさんのぽれぽれ動物が見られますから、是非覗いてみてくださいね。
ここから購入もできますけれど、覗くだけでもワクワクして楽しいと思いますよ
🔻 こちらから『もの、ごと。』をご覧になれます。
[参加中]
🔻 こちらのボタンをポチッと押して頂けますと、ナナ猿🐵くんのランクがアップします。
応援してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村