1. 一輪の薔薇
カプチーノカップは小振りなので、インパクトのある柄でもくどくはなりません。
また、2客くらいあれば事足りてしまうと思い、
個性的な絵柄のアンティークものを楽しむことにしました。
詳しくはこちらに載っておりますので、お時間に余裕がおありの時に、ご覧くださいませ。
https://www.tatazumai.space/entry/2018/03/17/190446www.tatazumai.space
さて、その他のもの、特にティーカップは、一輪の薔薇のデザインのものを探し続けています。
只今、2セットを手にしまして、優雅なひと時を楽しんでいます。← (//_//) ああ〜、こういう時が好きなのです〜 ✨✨✨✨✨
その記事も載せておきますね。
これもお時間に余裕がおありの時に、ご覧くださいませ💕
https://www.tatazumai.space/entry/2018/02/16/091157www.tatazumai.space
https://www.tatazumai.space/entry/2018/02/17/100859www.tatazumai.space
2. 一輪の薔薇 〜湯呑み編〜
この一輪の薔薇、実はお湯呑みでも見つけてしまったのです。
案の定、ベルサイユ宮殿に集う貴族さま方のような、優雅さと気品とを兼ね備えたお湯呑みとなっています。
登場していただきましょう!
続いて「青い薔薇」のお湯呑み、いきま〜す。
3. 赤い薔薇と青い薔薇
何だか好きなように書いていますけれど、
この一対は夫婦湯呑みです。← (//_//) あ・こ・が・れ
ただ、
「(^_^) 薔薇の絵柄が2つも加わりました〜 🌹」では済まされませんよっ。← (//_//) 落ち着きなさい。ドードー。
兎にも角にも、
1つのモティーフを追って行くことは、
楽しさもドラマもあり、
贅沢なやり方なのだなぁ …… と感じました。
きょうこそは、心から僭越ながらのお勧めです。夫婦湯呑みですわ💕 こんなポップな柄なら2人で一緒に持っていても更に嬉しいですよね。
京焼きって好きなのです。クローバーとシロツメクサの柄も夫婦ものにぴったり。
🔻 こちらから『もの、ごと。』をご覧になれます。
[参加中]
🔻 こちらのボタンをポチッと押して頂けますと、ナナ猿🐵くんのランクがアップします。
応援してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村