自動広告 ラボ 広告を大きく表示

お喋りなNana 生活や芸能

生活や芸能を考察・分析して得た猿知恵をお話します 🐵

【観葉植物】伸び過ぎたポトスの剪定法

1, ポトス

f:id:bi1dama:20180717220909j:plain

観葉植物の中でも丈夫で育て易いのがポトスです。
しかもポトスは蔓のように下へと垂れて行くので、飾り映えがします。


そんな訳で私も以前ライムポトスを購入し、
どんどん伸びて増えて株分けし、ご近所にお配りするなどしー。
現在は2鉢所有しています。


明るいオリーブ色のライムポトス。ああ〜💕


2. ポトスの習性

f:id:bi1dama:20180717221055j:plain
伸び過ぎてしまったライムポトス


上の画像でお分かりのように、どの蔓も植木鉢に近い上部の葉がまばらになっています。
このように、ポトスの習性として以下の2点が上げられます。


① どんどん長く伸びる。
② 特に垂らして育てているものは、植木鉢周辺の葉が抜け落ち間延びする。


我が家の2階のトイレに飾ってあるライムポトスが、上記の状態に陥りましたので、剪定を試みることにしました。


実は、剪定をしようと踏み切ったのにはもう1つ理由があります。
蔓になろうとする新しい新芽が出て来たからです。
そこで、この際新芽を伸ばし、こんもりとした形を作ろうと思ったのでした。

f:id:bi1dama:20180717221124j:plain
新芽の登場です🌱

3. 剪定

剪定しようと予定している蔓は2本です。


1本目は葉が落ちて茎がむき出しとなり、間延びしたところを切ろうと判断。
実はこの蔓からは、長く伸びた横芽が出ているので、横芽を生かそうと思い付きました。

f:id:bi1dama:20180717221139j:plain
分かれて伸びた蔓を残し、間伸びした蔓をカット。


もう1本の蔓です。
植木鉢から少し下の所に、分かれて伸びようとする新芽を発見!

f:id:bi1dama:20180717224403j:plain
鉢に近い場所ですが、新芽発見!


f:id:bi1dama:20180717224422j:plain
横芽のすぐ下をカットします。


4. まとめ

f:id:bi1dama:20180717221224j:plain
こんなにスッキリしました✨✨✨


① 長い蔓をカットする時には、新芽の下でカットすると良い。
② カット後は勢いがつくように肥料をあげましょう。


カット時期は、夏に向かって新芽が出易い今頃が良いと思います。



🔻 『本気で欲しいもの』コーナー (//_//)/ 🎉パフパフ!
きのうに引き続き麦藁帽子のご紹介です。きょうはキッズ用です。とてもシンプルな形に猫の耳の形だけが付いています💕




🔻 こちらから『もの、ごと。』をご覧になれます。

[参加中]


🔻 こちらのボタンをポチッと押して頂けますと、ナナ猿🐵くんのランクがアップします。
応援してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

ブログ村ブログ村ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村