自動広告 ラボ 広告を大きく表示

お喋りなNana 生活や芸能

生活や芸能を考察・分析して得た猿知恵をお話します 🐵

【昭和を彩る青春の歌】 BEST3



1. 高度経済成長期

f:id:bi1dama:20180816011039j:plain

高度経済成長とは,『経済の成長率がとても高い状態であること』を表した言葉である。
日本では戦後1955〜73年の約20年間にわたり,
経済成長率(実質)が年平均10%前後の高い水準で伸び続けた。
この期間を「高度経済成長期」と呼ぶのである。


本日は終戦記念日なので、
戦前、戦中の惨状許すまじの思いを込め、


日本が平和を手にした戦後の輝かしい期間に
どのような青春の歌が口ずさまれたのか?
それをサーチして行こう。


※ 注 : この文章は2018年8月15日に書かれたものに加筆してあります。


2. 『さらば涙と言おう』by 森田健作

f:id:bi1dama:20180816011109j:plain
主役の森田健作は顔立ちの整った好青年ですね!


『さらば涙と言おう』は、森田健作主演により日本テレビ系列で1971年から1972年にかけて放映されたテレビドラマの主題歌だ。


歌:森田健作/作詞:阿久悠/作曲:鈴木邦彦の組み合わせで
RCAレコードから発売。


「おーい!吉川くーん……大体君という人間はだね」という
森田健作のモノマネは私の得意技だ。
吉川くんの部分を様々な家族の名前に置き換えるのが楽しいのである。
大変子どもっぽいと自分自身でも感じている。
似ているかどうかも定かではない。← (//_//) よくもまぁいけしゃあしゃあと …


f:id:bi1dama:20180816011113j:plain
品があって美しい吉川さん(くん)


閑話休題


この歌は最初のフレーズで、「青春」にぴたりと着地していると言って良いだろう。


「さよならは誰に言う さよならは悲しみに
雨の降る日を待って
さらば涙と言おう」


「さよなら(さらば)」
「悲しみ」
「涙」
「雨の日」


青春のキーワードがこの短いフレーズにふんだんに散りばめられている。
……… だけでなく、これらキーワード同士の組み合わせが秀逸なのだ。


「さよな〜らは誰に言う〜
さよな〜らは か〜なしみに〜 ← (T-T)言うのだよ。予想できた?


これぞ青春のショッパイ味とポジティブシンキング。


「雨の〜 降る日を 待〜ぁって
さらば〜 涙と言お〜ぉ〜


なぜ「雨の日」を待つかと言うと、
「雨」に紛らせて「涙」を見せないようにさ。
そうして思いっきり涙した後は!


「さらば〜 涙と言お〜ぉ〜


これぞ青春だよね。ああ〜



f:id:bi1dama:20180816011116j:plain
政治家となった森田氏。面影がありますね。


この後森田健作は政治家として活躍。
衆議院議員や千葉県知事を歴任している。
その印象の方が強いので余計に、
「誰にでも青春時代はあったんだなぁ。」という思いを強くする。


(//_//)b それでは聴いてみましょう。
きょうは4曲ご用意してありますから〜(ボソッ)



さらば涙と言おう2018/森田健作

3. 『太陽がくれた季節』by 青い三角定規

歌ったのは「青い三角定規」だよ〜。
文房具がグループ名って、こっからして 青春そのもの ← (//_//) 興奮状態


グループ名、
トンボ鉛筆」「MONO消しゴム」「銀色のコンパス」こんな感じ。ああ〜


f:id:bi1dama:20180816011559j:plainf:id:bi1dama:20180816011549j:plain
(//_//) 一応両方貼り付けときました w


これも『飛び出せ!青春!』← (//_//) ‼️
というテレビドラマの主題歌だ。

f:id:bi1dama:20180816011552j:plainf:id:bi1dama:20180816011555j:plain
村野武範さん主演の学園ドラマです。


注目のフレーズはここだ。

「せ・い・しゅんは〜
た・い・ようが〜
く〜れた き・せ・つ〜


確かに〜!
熱く燃える青春、それは静かな炎であってもいい。
それぞれが味わう 人生における 「太陽」の「季節」


(//_//)/ 歌、スタート!(きょうはサクサク行くね〜 w)



太陽がくれた季節 スペシャル青い三角定規 西口久美子 with 田中星児 & 平 浩二 昭和ポップス
この動画はYouTubeでご覧ください をタッチして頂きますと、YouTubeにとびます。お手数をお掛け致します (._.) ペコリ



4. 『青春に賭けよう』by 西城秀樹 (T-T) ← w

f:id:bi1dama:20180816012059j:plain
高校生みたいですね w


1973年2月25日に発売された西城秀樹の4 枚目のシングルだ。
秀樹がまだ大フィーバーを巻き起こす前のシングルである。

f:id:bi1dama:20180816012055j:plain
この衣装で歌っていました。


まだ少年と青年の間といった雰囲気の声で、← (//_//) 秀樹の大人の声は、ここから数年かけて完成するように感じます。
ビブラートも使わずに、
一生懸命に原曲に忠実に歌っている。
この初々しい姿そのものが青春なのだが、
歌詞も見てみよう。


「なーみだを・ふーいーてー僕と
あーるいて・行こおよー
こーの道・はー もーどーれない
青春というーきせーつぅー


「涙」
「季節」
前述の二曲と重なって来る。
そんな中で注目すべきはここだ。


「きーみは・ここーろの・友だよ
どんなーに小さなーこーともー
話し合っーて・ゆーこうぉぉ


「友達」
「仲間」← 『太陽がくれた季節


最後の青春のキーワードが出たところで終わりにしよう。
この時期に歌われたシンプルで直接的な青春の歌は、
いつまでも私達の心を打つ。


(//_//) それではっ
ちょっとツギハギしていますが、秀樹の初々しい声をお聴き下さ〜い。

HIDEKI SAIJO 青春に賭けよう


(//_//)b こちらは人気絶頂の頃。ファンとの一体感が楽しいです。← なぜ秀樹だけ2曲やるんだ〜!私情入れ過ぎだぞ〜 ← (//_//) 言われる前に言ってしまえ〜w

西城秀樹 青春に賭けよう


🔻 こちらのボタンをポチッと押して頂けますと、ナナ猿🐵くんのランクがアップします。
応援してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能一般情報へ
にほんブログ村

ブログ村ブログ村ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村