1. 片付け
何故、片付けをするか?
何処まで片付けをするか?
…… と言いますと、
その答えははっきりしておりまして、
各パーツがこれ以上動かなくなるまで、
最も良い形に持って行って
これで決まり!完璧です
…… となるまで、です。
そこまで行き着くと、
その場所は崩れません。
片付けの必要自体がなくなって、
その後が非常にラクになるのです。
きょうは、片付けがそこまで行った、その後のお話です。← (//_//) 片付け終わっていないのにこの展開 w
2. スパイス
完璧な片付けを成し遂げたお部屋って、
さしたる動きがなくなるはずです。← (//_//) 只今、途上です。
そうするとそこに、
個性というか、スパイスが欲しくなる訳ですね〜
そこに打ってつけなのが、
ぶっち切りの自己主張を持つコジオル・
そして今回ご紹介のAudrey(オードリー)なのです。
はい、ドン❗️
と、何だか歌いたくなるような妖艶さが漂います。
コジオルとオードリーは、
どちらもドイツの製品ですが、
北欧の雰囲気を備えた小物も
いろいろ出ています。
そうして、セレクトの仕方によって、
あなた様の部屋の個性、シンボル的な役割を
さり気な〜く果たしてくれます。
これが両ブランドの良いところだと思います。
3. 正体
片付けの合間に、
のんびり休憩タイムを設けて、
このラフレシアを眺めながら、
ハーブティーと
行きますか、ネッ!
(//_//)/🌸 ではでは〜。
🔻 こちらにやはりカラフルな小物アレッシィの商品がいろいろ載っていまして、可愛かったり、結構受けてしまったりー。お値段はお高めですが、厳選して1つだけ持っていらっしゃると、幸せな気分におなりになると思います〜 ❤︎
🔻 こちらから『もの、ごと。』をご覧になれます。
[参加中]
🔻 こちらのボタンをポチッと押して頂けますと、ナナ猿🐵くんのランクがアップします。
応援してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村