自動広告 ラボ 広告を大きく表示

お喋りなNana 生活や芸能

生活や芸能を考察・分析して得た猿知恵をお話します 🐵

【松田聖子】の歌うキュン死・あるある物語

松田聖子の絶対的名曲『赤いスイートピー』の誕生秘話と、聖子歌唱・歌唱の際に作る表情の魅力などに迫ります。

1. 『赤いスイートピー


f:id:bi1dama:20191001230200j:plain
赤いスイートピー』レコードジャケットです


赤いスイートピー』は、1982年1月にリリースされた松田聖子の8枚目のシングルである。聖子19歳。
作詞:松本隆/作曲:呉田軽穂松任谷由実)/編曲:松任谷正隆


松田聖子には、4曲目の『チェリーブラッサム』から財津和夫が楽曲を提供しているが、所謂シンガーソングライターがアイドルに曲を提供するというのは、当時珍しいことではなかったようだ。


シングル盤3曲を財津が作曲して、大瀧詠一の1曲を挟み、この『赤いスイートピー』の作曲は松任谷由実に依頼した。依頼者は、作詞家の松本隆


これに対しユーミンは自らの知名度で評価を得ることを嫌い、引き受けることを渋ったという。← このチョモランマよりも高い自負心は見習いたいところ!@(//_//)@ ← 自負心低い人。← 最近ずっと( 猿 ) 耳付けているもんね w


こうして、作曲者名にペンネームである「呉田軽穂」を使用しても良いのなら、という条件付きでこの話を受けたという。ユーミンは、
「誰が作ったか知らなくても、曲調だけで聞き手の心をつかめたなら、これほど作家冥利に尽きる事はない。そして本当にその通りになったのでとても充実感のある仕事でした。」と、後に語っている。



2. 物語


f:id:bi1dama:20191001230359j:plain
赤いスイートピー』からショートカットにした聖子


以前Bettyさんからご指摘があったように、作詞家 松本隆は、物語をメロディに乗せるのが抜群にうまい。


@(//_//)@ こちら⤵︎ 実家のお母様の介護やお片付けをされながら、鋭い視点で論評もされるBettyさんのブログです✨
www.betty0918.biz


Bettyさんご紹介の太田裕美木綿のハンカチーフ』に次のような一節がある。


上京した彼(恋人)を故郷で待ち続ける彼女へ宛てた手紙(= 歌詞)
「恋人よ 半年が過ぎ 変わって行く僕を許して」
@(¬_¬)@ 心変わり早過ぎだよ。許す訳ないじゃん。← 猿🐵くんの性格が怖いわ。


更に寺尾聡『ルビーの指輪


別れのシーンから一転して
「そして二年の月日が流れ去り
彼女(恋人)と似たようなコートを着た人を見かけると、『彼女なのでは … ?』ってどうしても思ってしまうのですって。← @(T_T)@ こういうパターンも辛いよね〜。


このように松本隆は、半年から数年に渡る物語を違和感なく曲に乗せてしまう。
しかも聴かせる物語を作り上げるストーリーテイラーであり、曲とのマッチングも絶妙にこなす魔術師なのである。


赤いスイートピー松田聖子


「なーぜー
知り合ぁった日からはんとーし過ぎても
あなたぁって・手も握らない」


いよいよユーミンを迎え、隆のストーリーテイラー振りが発揮され、そして草食系男子健在!… と来たもんだ @(//_//)@b ← 大喜び



3. 色


f:id:bi1dama:20191001230613j:plain
お花のイヤリングを付けての歌唱が定番スタイル


赤いスイートピー
「はーる色の汽車に乗ーぉって」


色的に実在してはいないが実在感たっぷりだ。
そうして歌い始めから、春の景色が眼前にパァァァーッと広がるのである。


松本隆は後に
「心ーの岸辺に咲ーいた」とあるから、全てを心象風景としているが、ここはリアリズムと取りたい。


作品というものは、作者の手を離れた瞬間から読者の読解に委ねられるものだ。読者の解釈に余程の破綻が無ければ、それが作者を凌駕する。


たまに大学入試問題に出題された文章の作者がのこのこ出て来て、
「執筆中にそんな風な意図は無かった。」などと語るが、あれなどは愚の骨頂と言える。


閑話休題


実際には赤色のスイートピーは1800年代からあるそうだが、スイートピーといったらピンク色なのである。


「ピンクのースイィートピィー」
語呂が悪い。よって「赤い」なのである。← ぐちゃぐちゃ言っているとユーミンにどやされるぞぅ。… とか言っちゃって @(^_^)@ ← 弱小ブログなので安泰 …… w ← 自負心は何処へ?

4. キュン死


f:id:bi1dama:20191001230748j:plain
ああ〜、どうにかしてあげたい感


「四月の雨に降らーれて
駅のーベンチで二人ー
ほーかに人影もなーくて
不意にー気まずくなーるー」


『デートあるある』なのである。


「なーぜ・あなーたが時計を
チラァッと見るたび
泣ーきそうなー気分になーるのー」


うっわ、止めて〜!気にしちゃダメよ〜!
…… という訳で、
聖子ちゃんの再現力歌唱と隆(← なんで私、呼び捨てにしてるの?)の『キュン死あるある歌詞』とが相まって、この上なく切ない気持ちにさせるのだ。


そうしてこの『赤いスイートピー』を機に女性ファンが急増し、聖子57歳の今も彼女ら女性ファンのハートをがっちりとつかんでいる。

5. 名曲


f:id:bi1dama:20191001231152j:plain
ブーツが可愛いです ❤︎


実はこの前に出したシングル曲『風立ちぬ』で、聖子ちゃんは酷く喉を痛めている。
そこでユーミンには
・喉に負担をかけないメロディ … に加え、
・女性ファンの増加を意識
という注文が付けられたそうだ。← @(>_<)@ 付けた隆の強心臓振り ← こちらも実力者だものね。


喉を保護する為に抑えたメロディが『デートあるある』のもどかしさにマッチし ← そうだ!手を繋ぎなよ〜。オラオラ ← 止めんかい


「I will follow you.
あーなたにー付いて行きたい」
と高らかに歌い上げる高揚感を呼び覚ます結果となる。
幾つかの偶然と必然とが合わさって、
この名曲は誕生したのであった。


名曲が誕生する時というのは、全てが好転し否が応でも誕生するものなのだ … という感を強く持つ。


こちらは⤵︎ 声を痛めながら歌唱している『風立ちぬ』の記事です。
www.tatazumai.space




6. 余談


f:id:bi1dama:20191001231257j:plain
うう… この表情にやられちゃうよ〜


聖子ちゃんは生来声帯が強くないらしく、これ以降僅かにハスキーを加えた声となる。


現在は何個かキーを下げて歌っているものね。
話術は益々上達されたようで、キーを下げてもお客様方は楽しんでいらっしゃると思います。


また、上記した再現力歌唱とともに表情の作り方も抜群で、こちらも歌への感情移入を誘うものとなっている。男子イチコロの、切なさを訴えるような誘うような表情である。


それでは行きましょう。
お …… と、ユーチューバー様にお願いですが、聖子ちゃんの最高傑作『一千一秒物語』(お若い頃の歌唱)はアップされないのでしょうか? あのハイテクニックを聴かずして、聖子ちゃんは語れないと自負しております。お願い〜 @(>人<)@!

松田聖子赤いスイートピー

松田聖子 みちのくひとり旅 赤いスイートピー


🔻 こちらのボタンをポチッと押して頂けますと、ナナ猿🐵くんのランクがアップします。
応援してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村 芸能ブログ 芸能一般情報へ
にほんブログ村

ブログ村ブログ村ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村