インテリアコーディネート-2FLDK-家具
1. 俯瞰 『お部屋全体の俯瞰写真を撮りたい』 これが今の私の目標です。 それに近いのは撮っているんですけれど、 まだまだですわ。 色のバランスを もう少し取りたいのです。 2階のリビングについては、 『白を増やしたい』 ですね。 そこできょうは2階…
0. 広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1. 色 お部屋の色遣い、 お部屋を彩る色を限定すること、は お部屋の雰囲気を決定する上で とても重要だと思います。 2階のリビングは、 元々床も茶色、置いてある家具類も茶色です。 次に、…
1. テーブルをどうするか? 椅子を置くと、その前にテーブルを持って来たくなります。 テーブル1つ(= 物の置き場所)を加えるだけで、 とても使い勝手の良い空間になるからです。 メモも取りやすくコーヒーも飲め、読みさしの本も乗せられます。 けれども…
1. 1階と2階 私の家は、1階に正式な古臭い「応接間」があります。 そこにはメインテーブルがあるのですけれど …… 2階のリビングは手狭なこともあり、メインテーブルは置かないでサイドテーブルだけで暮らしています。 2. サイドテーブル このサイドテ…
1. 半円形のTV台 壁紙が少し汚れてしまっていてごめんなさい。← 言わなきゃ気づかない〜?先日お家に、この半円形のTV台をお迎えしました。 これは大川家具さんが制作された物です。色はナチュラルとウォールナットの2色があったのですけれど、部屋全体の…
1. 家の中に切り株が 上の写真は、樹齢100年程の木の年輪を生かして作られたローテーブルです。 約6㎝ の厚みのある切り株を、青銅の輪っかでがっちりと締めてあります。そうです。 このローテーブルは、青銅作家さんでいらっしゃる「宇野 務」さんの作品…