1. きっかけ
新元号を予想してみよう
と思い立ったきっかけは、
「にし(平熱系男子)id:nishi0001」さんが運営されている
『どこある!』ブログの
この記事でした。
https://www.dokoaru.com/entry/shingengou_yosouwww.dokoaru.com
ア〜ンドッ
@(T-T)@ ナナ猿🐵くんもここで
読者登録200名様を越え、
読者の皆様には声を大にしてお礼を!
どうもありがとうございます‼️
愛してるわ‼️← (//_//) 読者200余名さま、全員引いたわ。
これからも宜しくお願い申し上げます。
その特別企画として
読者の方とコラボレーションを行い、
1記事書いてみよう!
と、思い至った訳です。← @(T-T)@ その矢が突き刺さっているのが、平熱系男子・にし様という訳 ……
@(T-T)@ 元号などそうそう変わるものではありません。
それを読者様と予測してしまおうという
歴史的企画な訳です。
2. 元号の決め方
新元号を占おうという方々、
今SNSに溢れているから、
政府にとっては
迷惑っちゅっちゃあ、迷惑よね。
発表後、
「当たったぁぁぁぁぁぁ!」なんてやられた日には
権威に関わるものね。← 取り敢えず、にし様には責任はありません。
悪いのはナナ猿🐵です〜 …… @(._.)@ ウキキ ……
さてそれでは、
元号の決め方の手順を行きましょう。
① 漢文学や国文学関連の大学教授ら有識者が候補を考案
② 内閣官房長官が選定
③ 閣議で協議
④ 国民を代表する形で衆参両院議長の意見を聞く
⑤ 閣議で決定
「平成」という元号は安岡正篤という陽明学者が考案したもの。「内外、天地とも平和が達成される」という意味だそうです。
皇位継承が正式に決まった場合、
また有識者たちが集められることとなるでしょう。
更に、元号の選定条件6つ
(『年号の歴史』( 1996 年雄山館発行)による)① 国民の理想としてふさわしいような、よい意味を持つものであること。
② 漢字2文字であること。
③ 書きやすいこと。
④ 読みやすいこと。
⑤ これまでに元号または送り仮名として用いられたものでないこと。
⑥ 俗用されているものでないこと。
⑦ 元号は中国の古典からとっている
元号という文化は中国から渡ってきたものなので、
元号の名称は中国の古典から引用されています。
「平成」の由来は、『史記』五帝本紀の「内平外成(内平かに外成る)」、『書経』大禹謨の「地平天成(地平かに天成る)」に由来します。天地、内外とも平和が達成されるという意味を持っています。
民間人にとっての難所は
赤字部分です。
中国の古典に精通して
スッと暗唱できる程の実力がないとあかんわ。by 世良カツオ
3. 平熱系男子・にし様の絞り込み
さて、上記のにし様のブログを見てお分かりのように、
更なる絞り込みが行われています。
▪️「M」「T」「S」「H」の子音が来るものは、
「明治」〜「平成」に掛けての省略記号と重なるので
使われない。
▪️ 「めいじ(3文字)」「たいしょう(4文字)」「しょうわ(3文字)」「へいせい(4文字)という3・4・3・4の繰り返しが見られる。
* 音便は1文字扱いです。
* にしさんはもっと遡って、この数列を立証されていらっしゃいます。
@(//_//)@// パチパチパチ…… ナイスな視点。感服です。
つまり、次の元号はひらがな3文字
4. 予想
「明和」
敢えて「M」使い。
みんな「M」は避けているから、
当たる確率がグッと低くなる。
でも「M」はそろそろ使って良いんじゃない?
漢籍の由来は、四書五経の一つである『書経尭典』の「百姓昭明、協和萬邦」によるものです。一言で表すならば「心合わせて仲良くしよう」という意味であり、国民の平和と世界各国の共存繁栄を願っています。
発表まで後2日。
皆さんも上記を参考に、
ご家族の話題になさってみてはいかがでしょうか?
にし(平熱系男子)id:nishi0001さん
ご協力どうもありがとうございました。
さよなら三角、また来て四角♩です。
(//_//)/ ではでは〜!
🔻 こちらから『もの、ごと。』をご覧になれます。
[参加中]
🔻 こちらのボタンをポチッと押して頂けますと、ナナ猿🐵くんのランクがアップします。
応援してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村