自動広告 ラボ 広告を大きく表示

お喋りなNana 生活や芸能

生活や芸能を考察・分析して得た猿知恵をお話します 🐵

【珍しい柄】職人のお遊び発見?織部ヴィンテージ皿

1. 深緑の魅力

f:id:bi1dama:20180301211629j:plain
織部焼をご紹介〜

織部焼の深〜い緑色が好きです。

ただ、個性を発揮する色だけに、たくさん持ち過ぎても使いこなせなさそう …… 。

…… という訳で、
「これという物に出会った時に ……( 購入する確率50% )」← (//_//) かなり面倒臭い奴。
といういつもの調子を発揮しておりました。

そうしている内に、ある骨董屋さんで目に止まったのが、この織部焼の小皿です。


2. 幾何学模様LOVE

え〜、特に意識している訳ではないのですけれど、定期的に幾何学模様好きを発揮しています。

北欧が好きなのも、北欧の模様に直線や曲線で作られた、幾何学模様を発見し易い!という理由があるのだと思います。

この小皿、少し幾何学模様的でしょう?
手書きですから、このお花の大きさも花びらの枚数もマチマチなのです。


f:id:bi1dama:20180301211629j:plain
5枚揃いを購入です。


これは大正時代の物です。
大正時代の物は、お値段が安くモダンな面白い柄が多いので、私は大正時代の物が好きですね〜。


f:id:bi1dama:20180301211652j:plain
横から見たところ


深さがあるので、お醤油差し用のお皿だと思います。

でも現代は、いろいろなものをちょこんと乗せて楽しみますよね。

3. 菊の御紋

皇室がお使いになる「菊の御紋」は16弁です。

素敵な店主さまと
「まっさかネ〜(笑)」なんて1枚ずつ数えていたら、
な、なんと!ございました。16弁が ー。1枚だけ。

f:id:bi1dama:20180301211640j:plain
控えおろう〜。菊の御紋じゃ✨



4. 自分なりの楽しみ方

このようにして骨董品を眺めつつ、たま〜〜〜に購入しています。← (//_//)

そうすると、自分の好みと合っている時代が分かったり、
現代にはない柄の中に、この上ない魅力を感じ取ったりします。


全て一点物という中に埋もれるワクワク感。
たま〜〜〜に自分のものになったりする嬉しさ。


骨董歴の浅い私でも楽しめるのもいいです。


(//_//) 毎日お弁当を作るので、残りの卵焼きを入れてみました ……。← 皿ばかり掲載するのも何だと思い ……。

皆さま、お料理上手なんだもの〜。
恥ずかしい〜。
私が作れるものなんて、こんなものばかりです〜。
修行しますね。


f:id:bi1dama:20180301211703j:plain
得意料理は卵焼きにミニトマト(笑)




きょうのお勧めです。輪花を思わせる織部焼です。使い易いですし可愛いです💕




6寸皿です。色と粗いろくろの形がマッチして極上の味わいですね。



🔻 こちらから『もの、ごと。』をご覧になれます。

[参加中]


🔻 こちらのボタンをポチッと押して頂けますと、ナナ猿🐵くんのランクがアップします。
応援してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ブログ村ブログ村ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村