1. 物置きの整理
(//_//) 大層な題名を付けましたけれど、物置きの整理をしているだけです。スミマセン。
物置きと言いましても、六畳程もある大物でして〜(笑)
只今、右下奥の物を処分しています。
2. 古い物置から出ましたっ!
………… お宝鑑定団ではありません。← まだ放映中なのでしょうか?
段ボールですよ。
絵に描いたような蜜柑の段ボールです(笑)
不思議ですよね〜。
母が日中国交回復(by 田中角栄総理大臣)の時に、日本の選ばれし80人の若者の1人として渡中したのです。
その時にお勉強する為に使ったのかしら?
蜜柑段ボールの中には、黄ばんでしまった中国の雑誌だとか、ノートだとか ……。
3. 家族のもの
家族のものって、悩みますよね。
でも、せっかく忘れているのに(笑)存在を告げたら全部保存だわ〜。
…… という訳で、綺麗に整理された母直筆のノートを4冊残し、後は処分することにしました。
蜜柑箱も処分です。← (//_//) 星飛雄馬だったら勉強机にするところ〜。ごめんなさい。
さて、僭越ながらのきょうのお勧めです。
これからの季節に大・大・大重宝なパーカーです。可愛い〜💕
これはジョギング用ですけれど、スポーツ物って素材も良いし、デザインもカッコいいので要チェックです。勿論ジョギングの時に着られます。← (//_//) おかしな表現になってしまった ……
🔻 こちらから『もの、ごと。』をご覧になれます。
[参加中]
🔻 こちらのボタンをポチッと押して頂けますと、ナナ猿🐵くんのランクがアップします。
応援してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村