自動広告 ラボ 広告を大きく表示

お喋りなNana 生活や芸能

生活や芸能を考察・分析して得た猿知恵をお話します 🐵

【生活の知恵】迷惑をかけないゴミの出し方3例

1. 集積場所

実は実家の敷地の一角が
ゴミの集積場所だったのです。


けれど、既に20年が経過し
集積場所を移さなくてはいけなくなりました。


そこで何回か話し合いが持たれています。
その中で出てきたのが、
ゴミの出し方が悪過ぎるという声でした。


…… ( ;∀;) この状態のままでは、
新たな集積場所となるのは
No! と言える日本人ですよね。


そこできょうは、
その席で出てきた
配慮したいゴミの出し方 3例についてお話します。



2. 生ゴミ

カラスが狙って来るのが生ゴミ
ゴミの日って、
ヒッチコックの映画『鳥』並みにカラス大集合ですわ。


生ゴミは、汁気を出さないこと。

具体的には
① 買い物袋の中に、新聞紙を敷き詰めます。

f:id:bi1dama:20190319002256j:plain
こんな具合に満遍なく


② あらかじめ汁気を切ってある生ゴミを①に入れ
先ずは中の新聞紙で生ゴミをくるみ、
次に表の買物袋の空気を抜きながら、
口をギュッと結びましょう。

f:id:bi1dama:20190319002310j:plain
(//_//) 皆様やっていらっしゃると思うのですけれど …


△ 難点は、
新聞を取られていないご家庭もあるということです。
(//_//) 無駄紙を取っておいて使いましょうね。



3. スプレー缶

スプレー缶に穴が開けていないなんて、もう論外。
問題は穴は開いていても中身が残っていて
ボダボダボダボダ …… となっている場合。← (//_//) カラスも喰わんわ。← まさしく放置〜


① 古いタオル・穴開け器・買物袋・スプレー缶を用意します。

f:id:bi1dama:20190319002326j:plain
家の外に用意して下さい。← (||_||) 絶対に家の中でしないで〜


② 買物袋の中に古いタオルを敷き詰め、その中でスプレー缶に穴を開けます。

f:id:bi1dama:20190319002343j:plain
あっという間にプシューッとかモクモクモクとか、残っている中身が外へ


③ 中身が出切ったら、空のスプレー缶だけ取り出します。
買物袋は暫く放置して、泡などが落ち着き布に染み込んでから口を結びましょう。


△ 空になったスプレー缶は「缶」ではなく「燃えないゴミ」として出します。


4. 燃えないゴミ

ガラスや刃物など危険物を出す場合。


① 危険物が外に飛び出さないように頑丈に包み、
ゴミ回収の方への注意書きを添えます。

f:id:bi1dama:20190319002221j:plainf:id:bi1dama:20190319002241j:plain
(//_//) 怪我なさらないで〜 感謝してま〜す!


以上、
当たり前のことなのですが、
私も含め、後少しの配慮が足りないのだなぁ、
と感じました。


毎週土曜日は
なんやかんやで話し合いの日(爆笑❗️)
最近はパパさん方の参加も増え
更に活気が増しています。(爆笑2❗️)


* (//_//)b 最後に重要な注意です。
ゴミの分別などは居住地によって異なりますから、お住まいになっていらっしゃる地域のやり方をご確認下さい。


(//_//)/🗑 ではでは〜!







🔻 こちらから『もの、ごと。』をご覧になれます。

[参加中]


🔻 こちらのボタンをポチッと押して頂けますと、ナナ猿🐵くんのランクがアップします。
応援してくださるととても嬉しいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

ブログ村ブログ村ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村