インテリアコーディネート
1. キッチン お気に入りエリア(笑)キッチンの清潔を保つことは、 かなりの労力を要します。← (//_//) 私がのんびり丁寧にやってしまうから〜 それでも拘ってしまうのは、 キッチンは家事というお仕事場でもあり、 癒しの空間でもあるからです。 私の大好…
1. 応接間の片付け 今回応接間の片付けをしたことで、 いろいろとお勉強になりました @(//_//)@ ← やっぱり身体で覚えるタイプ ( 爆❗️) 大きなソファ類を取り去ってみますと、 急にガラ〜ンとなった部屋は、 やはり少し寂しいのです。 物足りないのです。 …
1. 猛暑 (×_×) いやはや、今夏は限界越えの猛暑でしたね。 これ以上暑くなることが予想されていますけれど、 そうしたら我々人類はそれこそ存亡の危機ですよ。 取り敢えず今夏は乗り切ったと、 見なしましょう。← (//_//) そうしないと心が折れそう。 …… と…
1. 夏 窓際の太陽光から物を遠ざける役割も兼ねて、 そこに木の箱を置いて、 『小さな温室』を作っています。 ところが夏の窓際は、 温室なんて生やさしい環境にはならなくて、 サボテン達の登場となります。← 頼もしいわ〜 (adsbygoogle = window.adsbygo…
1. 踏み石 門を入ると踏み石があり、 玄関まで続いて行きます。 おばあちゃまなどは脚が悪くなり、 踏み石は避けて歩くようになりました。 住む人の加齢により、 住宅の役割も変化していくものですね。 人間にとっては、 長い長い年月を経てのことですけれ…
1. 一眼レフ 槇の木です。今回は一眼レフで撮ってみました。 圧縮のかけ方をにわか勉強したのですけれど、 iPad用の圧縮ソフトは画像の劣化が激しいので、 そのままアップしてしまうことにしました。 1画像につき3MB以上あります。← (||_||) 画像、開かな…
1. おおた慶文の原画 最も初期の作品です✨(//_//) 我が家にあるのですよ〜。 2階のリビングの定位置に飾られています。← (//_//) オソロシヤ〜 この原画は、母が働き始めた頃、 既に母はおおた慶文さまの大ファンだったそうで …… 。 実はその頃の母は、お…
1. そもそもが … え〜、そもそもが、昭和時代に建てた時にお家に付けた照明ですから、 その家で暮らす内に、三世代を経て、 この照明はそのまま昭和レトロとなった訳です。 さて、建てた当時、 照明類はおばあちゃまが選んだそうです。 おばあちゃまは好み…
1. テレビ台 私はテレビを見ると疲労してしまうので、 見ないのです。 でも、災害時などに情報を得たいですし、 元々テレビが置いてあったので、 テレビ台だけ新調しました。 テレビ台を新調した時の様子は、▼ こちらの記事をご覧ください。https://www.tat…
1. ダイニングテーブルの上 皆様の素敵なブログを拝見していますと、 ダイニングテーブルの上には何も置かれない方がほとんどですよね。 あの光景に憧れているのですけれど、 (//_//) ← できない …… 。少なくともテッシュを置いてしまふ ……。ああーっ …… と…
1. 意気揚々 (//_//) え〜、 昨日皆様におずおずとご紹介いたしました「江戸時代の文机」 思いも寄らぬ好評を博しまして、 本日はこのように意気揚々と登場した次第でございます(笑) この文机は南北を長辺にして長方形になっておりますLDKの、 さらに北側…
1. 机の広さと高さ 机を購入する時にチェックするのは、 用途に応じた広さがあるか? それから、机の高さも丁度良いものが好ましいですよね。 ただ高さについては、大体の規定があるようで、 少し異なる高さのものを、となると、なかなか求めにくいようです…
1. 家 蟻が蟻塚をつくるように、 人間がお家を持つことは自然なことです。 でもお家はやっぱり人工物だから、 何処かに自然を招き入れておいた方が、 私は居心地が良いタイプです。 そこで、 金魚を飼ったり、 切り花を飾ったり、 アマリリスが咲いたら、鉢…
1. ティッシュケース どこのお家にもあるもの …… ティッシュの箱。 ティッシュは大概、お家のどこか定位置に置かれています。 その為か、買ってきたままの箱をポイと置いているご家庭は少ないように感じます。 何かしらのティッシュケースに入れて置かれて…
1. お部屋作り 私はそれぞれの家具や生活用品に、 最適の場所を決めてあげることが好きです。 それぞれを定位置に収めて行くと、 部屋が落ち着いて居心地がいいからです。 それから部屋全体が大崩れしなくなります。 そうしてその部屋の中に 「スペシャル・…
1. テーブルをどうするか? 椅子を置くと、その前にテーブルを持って来たくなります。 テーブル1つ(= 物の置き場所)を加えるだけで、 とても使い勝手の良い空間になるからです。 メモも取りやすくコーヒーも飲め、読みさしの本も乗せられます。 けれども…
1. 壁は慎重に 床に何かを置くのと異なり、壁に取り付けたり貼ったりしたするのは難しいことです。何故なら、そうした作業の後に外したりはがしたりすると、折角の塗り壁やクロスに跡が残ってしまうからです。そこで小心者の私は、プロのアーティストの方に…
1. ミニマリスト精神 ミニマリスト精神に目覚めてからというもの、購入するものといったら食材のみ ← (//_//) エンゲル係数 高っ!元々◯十年間、取捨選択をないがしろにしていたお家なだけに、「判断しては処分する」を主として暮らしております。空間が広…
1. 意外に難しいこと 私には、気を付けているのですけれど、 実行するのが難しいことがあります。← (//_//) 勇気を出して告白しましょう。 それは …… テーブルや( 特に!)ソファの上にむやみに物を置かない、ということです。 なんですかね〜 なんですか…
1. 定位置とダイナミズム 私は、お部屋の片付けが進む毎に、物の置き場所を一定の位置に決めて行くタイプです。皆さまもきっとそうではないかと思います。 定位置に収まる毎に、落ち着きが出て居易さも増して行きます。 …… と同時に、大きな変化に乏しくな…
1. まず定位置を決めましょう お部屋の片付けをする毎に ← (//_//) カタツムリより遅い歩みですが …… 出来るだけ多くの物が、あるべき位置に収まることを意識しています。 一度定位置に収まってしまうと、心も落ち着いて居心地がいいのです。 それから、後…
1. 出窓 出窓って本当に便利なのですよ〜私のように物事にこだわりながらちょびっとずつしか進めないタイプには、出窓という舞台自体が華やかなので、後は飾り付けるのみなのが助かります。 スペースも決まっていますしね。案の定、飾り付けるといい感じで…
1. 壁に掛ける物と床などに置く物 猫のオブジェと額9つを掛けたところです 「壁に掛ける物」と「床などに置く物」 この2つの扱いは、私の中では大きく異なります。「置く物」…… 自分で配置できる。 「掛ける物」…… 自分ではできニャイ …… ………… (//_//) な…
1. 額縁 猫のオブジェ今まで9つの額縁をご紹介して来ました。 額縁、額縁、 …… 大作戦。…… と、ここで発想を大転換! お洒落なカフェ風に仕上げる決め手は、額縁の集合体に 「 + α 」をすることです。その「 + α 」とは、オブジェなどが宜しいのではないで…
1. 内容 カフェ風額作り、前回は取り替える頻度に絞ってご説明しました。今回は、額縁の中に入れるものについてお話しようと思います。← (//_//) 結局、内容と取り替える頻度とは関係し合うものなのですけれど〜(笑) 風景は気が向いた時に取り替えればOK …
1. カフェ風額縁 昨日は、超固定部分をご紹介致しました。 この2つはまず変えるつもりはありません。僕達に人事異動はありません(笑) そもそも9つある額を、バランスを取りながら総取っ替えするなどという芸当は、私には無理です〜そこで、各パーツに応…
1. カフェ風 今回はカフェ風のお部屋作りも参考にー我が家のダイニングキッチンから、その奥の和室へと抜ける一画に、小さな白い壁のスペースがあります。勿論白い壁のままにしておいても良いのです。ただ、洋室と和室とがひと部屋の感覚で繋がっている …… …
1. 和室 2階のダイニングキッチンのそのまた奥に、畳の和室があるのです。ほらほら、昔風の、襖を開ければひと続きの大広間〜、の乗りですよー。畳のお部屋も大好きなので、ここで勉強をしています。 社会人になってからする勉強って、楽しいですよね。← (…
1. 丸椅子 ずっと丸椅子を探していたのですけれど、 2年程前に凄く良いものを見つけて、数回お店に通った末に購入しました。 北欧のヴィンテージものです。座面には黒いビニールがピシッと張ってあって、脚が3本です。 色のバランスも形のバランスも気に…
1. カーテンの買い替え カーテン替えたの〜? by お人形さん「良いものを長く使おう」という考え方は、衣類に限らず色々なところで発揮されていることに気付きました。ところがそこに盲点が ……… 。愛着を持って長〜く長〜く使っている内に、それらの買い替…